今朝、雪の中宅配便のお兄さんが巨大な箱を持ってきました。
開けてみると。。。
な、なんと夫が注文したカップヌードル100食分!
「なんで相談なしにこんなにたくさん頼むのよ~!」
せっかく片付いてきた和室がまた物置場になりそうです。
でも外出自粛で人がうちに来ることもしばらくないし、
まっいっか~
人にあげてもいいですし。
カップヌードルは受験生や残業の会社員の人が食べるようなイメージがあり、
結婚して、子供ができてからは、食べることがなくなりました。
もちろんインスタントラーメンは食べてます。
(ラ王の味噌ラーメンが好きです)
カップラーメンのイメージがガラッと変わったのは、
2018年~2019年に放送された朝ドラの「まんぷく」を見てからです。
長谷川博己演じる日清食品創業者の安藤百福とその妻をモデルにしたドラマだったのですが、
カップヌードルを作るまでの苦労を見たら、
ぼーっと食べてはいけない気がします。
ドラマの中の名前「萬平さん」に感謝していただきました。
チリトマト味。
昔はこんな味なかったと思います。
ちょうどパクチーがあったので、
かけて食べたらベリーグッド!
久しぶりのカップヌードルはとっても美味しかったです。
お知らせ
★2021年春のユーモアコミュニケーションコースの申込みが始まりました!
→日本語クラスはこちら
→英語クラスはこちら
★「2020年、ライフハッカー読者が最も購入した「ビジネス書籍」ランキング」で1位になりました!!
ライフハッカーの本の紹介はこちら
※Kindleでも購入できます。