こういう時だからこそ、

ユーモア、笑いって大切。

ユーモア体質になるための最初のステップは自分をご機嫌にすること。

前回は美味しいものを食べ、「あ~私しあわせ~♪」と

Happy Lucky Me を味わった経験をお話ししましたが、

こんな状況でも幸せを感じる方法はいろいろあると思います。

 

例えば『花屋に行く♪』

昨日はとってもいい天気だったので、

寂しくなった僕の庭に何か咲かせようと

(バラが咲いたより)

花屋さんに出かけました。

 

 

いたるところに

花、花、花 

 

 

 

 

なんと鮮やか!

屋外で人もまばらなので、

安心して歩きまわれます。

そして入場料は無料!(笑)

 

小さな鉢をいくつか買って帰ろうと思った時

店の奥にあったパンジーの寄せ植えが目に入ってきました。

 

まぁ、なんて綺麗!

小さな鉢からあふれんばかりに咲いています。

 

そして主婦歴30年の目は決して見逃しません。

値段の上にうすい赤ペンで書かれた一本の線。

その横に消えかかったように書かれた

一つの文字。

 

50%オフ

 

こんな風にあんまり目立たなかったのです。

 

今考えると自分で苗を買って育てれば、

たぶん半額以下でできると思うのですが、

ここまで育ててくれた

育て賃だと思えば安いものです。

何より今日のような

ドンより曇った日に眺めるだけで

気持ちがほっとします。

なんとなく気分がすぐれないと思ったら

お近くの花屋さんに行ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

お知らせ  

★10月21日(土)、東京で大好評だった初出版(4年前だけれど)コラボセミナーを大阪で開催します!
詳細のご案内およびお申込みはこちら

 

★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」

ライフハッカーで紹介されました。

→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。