4月からスタートしたシニア英会話クラスで

最初に笑いヨガの経験したことがあるか訊いてみました。

手をあげた一人の女性が言ったのは

「罰ゲームのようでした」(*_*)

かなり苦痛だったようです。

 

 

そこで笑いヨガは笑う体操であること。

はははと息を出すことが目的で

無理して笑おうとしなくていいこと。

お腹から声を出すのは、腹式呼吸で英語の発声練習になることを

お伝えして始めました。

 

3回目のクラスの時「笑いヨガ大丈夫ですか?」と尋ねると

「はい、恥ずかしがっている方が恥ずかしいことに気づきました」

との答え。

バンザーイ!

最近 笑いヨガと英会話が上手くつながってきてとても嬉しい。

笑いやすい自分になると失敗が怖くなくなるので、

間違えても気にせず英語を話そうとするのです。

「間違えていいんだ」と思えれば

もっともっと会話が楽しめると思っています。

 

 

英会話クラスの近くではないですが、同じ日に見た花がきれいだったので

思わず写真を撮ってしまいました。(#^^#)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ  

★2023年秋コースの募集がスタートしました!
→秋コースの詳細はこちら


 

★10月21日(土)大阪でもコラボセミナー開催します!

詳細のご案内およびお申込みは、今後LINE公式アカウントにて
行いますので、ご興味のある方は登録お願いします。 https://line.me/R/ti/p/@290viaps

※ご登録頂いた方には「ユーモアセンスを磨く100の方法」をプレゼント中

 

★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」

ライフハッカーで紹介されました。

→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。