ユーモアのある結婚生活はいつまでも長く続く。

ユーモアのない結婚生活は時間がものすごく長く感じられる。

last forever は同じなのに 全然意味が違うのが面白いですね。

 

昨日徹子の部屋のゲストは萩原欽一さんと徳光和夫さんでした。

若いときは待って起きていてくれた妻に徳光さんが言いました。

「まだ寝てる。帰ってきたらもう寝てる だな」

すると返歌が。

 

「プロポーズ、あの日にかえって断りたい」

 

いいですねぇ。(*^_^*)

 

私も面白い川柳ストックしておこう。

 

【司会は空気を見なくてはいけない】

挙式500組の司会をした徳光氏。

藤原紀香と片岡愛之助の結婚式で、

歌舞伎界の人たちは完全なウェルカムではない空気。

なんとか和やかな雰囲気にしなくてはいけないと思い、

こう始めました。

「新郎新婦が皆さまの喜びの拍手に包まれまして着席しました。

新郎にとりましては初めての結婚。

新婦にとりましては初めての再婚です。」

その言葉に歌舞伎界の人たちが笑い、雰囲気が和やかになったそうです。

欽ちゃんの話はまた別の機会に。

 

 

 

 

 

 

お知らせ  

★無料オンラインセミナー「ユーモアセンスを磨くトレーニング」
4月18日(火)14:00~15:00

→詳細・お申し込みはこちら

「企業向け」「在職者向け」とありますがお仕事をお探し中の方も歓迎です。

 

★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」

ライフハッカーで紹介されました。

→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。