もちろん私のことです。(笑)
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
実は年末年始 10日間83歳の義母が家に泊まっていたのです。介護ベッドをレンタル、入浴用のイス、布団一式持参。どうなることかと思いましたが、かえって母がいてくれたおかげで、とっても温かい年末年始になりました。
その理由は3つあります。
1.できた嫁 (笑) 無理をしないで自然体 詳しくは、「嫁と姑」をお読みください。
2.できることはやってもらう 母は服を畳むことはできたので、洗濯物たたみ係に任命してやってもらった。
3.感謝の言葉 母は、食事の時、いつも「美味しいですよ!」と笑顔で言ってくれた。「プロみたい!」とか「盆と正月が一緒にきたみたい」 「まるでお店みたいに綺麗な盛り付け」とか。そんな風に言われると 嬉しくなって どんどん作りたくなってしまう。
10年前にフロリダの友人の家に泊まったとき、” Thank you for having me!”と言うと”Oh, it was a treat for us” と言われて感激したことがある。
私が泊まったことは、「思いがけない大きな喜び」だったと。
素敵な言葉だと思いませんか? そんな風に言えるようになりたい。 2014年 1月7日
★出版記念コラボセミナー&パーティ
7月22日(土)14:00~16:00
詳細および申込みはLINE公式アカウントにて
https://line.me/R/ti/p/@290viaps
※ご登録頂いた方には「ユーモアセンスを磨く100の方法」をプレゼント中
★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」
→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。