We had our first Happy Lucky Me 1/2 Hour in English! 

英語でハッピーラッキーミー1/2 アワー 初めて開催しました。

 

I introduced “Happy Lucky Me 1/2 Hour” session at CHP meeting last month and it went well

so this month I invited CHP and humor class members together. 

先月CHP(ユーモアプロフェッショナル)の会で紹介して楽しんでもらえたので、

今回はユーモアクラスのメンバーと 一緒にやってみました。

 

In Japan people tell me that I lighten up the atmosphere but compared with these two powerful women, I am a light of a candle.  

よく「マーサが来ると場の雰囲気が明るくなるよ」なんて言われていますが、このパワフルな二人に比べたら、私はろうそくの火です。(T_T)

Even in the warming up session, their facial expressions were so expressive and funny! 

ウォーミングアップのときから表情が面白い! 

 

Their feedback in the end is very humorous, too with teasing and also body language. 

最後の感想も 相手をからかったり、ジェスチャーでユーモア一杯でした。

例えば、リンダの感想。

It’s so nice to hear people talk about something they are doing that’s fun. 

Because all we hear today is horrible stuff. 

「人が楽しいことを話しているのを聴くのは本当にいい気持ちになる。

だって毎日聴くのはひどい話ばかりだから。」

と言ったあとに

“You are not supposed to have fun, ○○”

We laughed at her joke.  

「〇〇、あなた楽しんだりしちゃだめなのよ!」 

なんて顔をしかめて言うのに笑ってしまいました。

 

 

I’m so grateful that I joined AATH and graduated from Humor academy.

ユーモア応用治療協会に入会して、ユーモアアカデミー卒業できて感謝です。

 

今朝はオンラインクラスの「ハイパーフォーマンス ユーモアマスタリー」があり、

自分の達成したいゴールについて深堀りする作業がありました。

そして気づいたことは、

私が伝えたいのは、人間関係を良くするユーモア、

人と人がつながるユーモアだと気づきました。

こんな調査結果があります。

Couples or people who have shared humor experience rated themselves that they have better and stronger relationship than those who don’t have shared humor experiences. 

ユーモアを一緒に共有した経験がある夫婦や人のほうが,ユーモアを共有した経験がない夫婦や人より、自分たちの関係はよく、絆も強いと感じている。

自分が今までやってきたことが、学びを通してより確信につながっています。

Input と Output どちらも大切ですね。

 

 

 

お知らせ  

★出版記念コラボセミナー&パーティ

7月22日(土)14:00~16:00

詳細および申込みはLINE公式アカウントにて
https://line.me/R/ti/p/@290viaps

※ご登録頂いた方には「ユーモアセンスを磨く100の方法」をプレゼント中

 

★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」

ライフハッカーで紹介されました。

→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。