今日は、1年以上ぶりに駅の近くにあるお気に入りのレストランに食べに行きました。
メニューを見るとランチセットA,B,C とあります。
今まではAかBしか頼んだことがありません。
Bセットを頼もうとしたときのことです。
悪魔の声が聞こえて来ました。
「今日は特別な日なんだから、ひとつランク上のを頼んじゃいなよ」
「今は外食もめったにできないんだから、このチャンスを逃したら
次いつ食べられるかわからないぜ」
「昼間お腹いっぱい食べれば、晩ごはん、サラダくらいで済ませられるだろ?」
気の弱い私は悪魔の言うなりになり、Cコースを頼んでしまいました。
オードブル、パスタまでは最高!
でも既にお腹がいっぱい。
でもCコースにはメインディッシュが付いてくるのです。
欲張りな悪魔は、普段食べられない牛肉料理を私に頼ませました。
出てきたのが「こちら」
柔らかくて美味しい けれどお腹いっぱい。
それでも残すなんてもったいないことはできません。
完食した上、しっかりデザートも食べました。
そして帰ってきてぐったり。
「食べすぎたぁ~!」と
横になりましたが、
だんだん具合が悪くなり、
結局2時から9時までゴロゴロすることに。
薬を飲んでよくやく具合がよくなりました。
欲張っちゃいけない。
先日のヨシタケシンスケさんが出ていた朝イチで
「欲が出て失敗した話」を視聴者に募集していました。
【ヨシタケシンスケ初生出演】のブログはこちら
・高級紅茶をもったいなくて、倍の量の湯で飲んだら全然美味しくなかった。
・レジの列一番早そうだと思ったら、前の人が時間がかかり、横のレジに並んでいた人に抜かされた。
・トイレットペーパー安売りしていたので、頑張って2つ買ったら、自転車から一つ落っことして
高い買い物になってしまった。
・高級な美味しいいただきものをずっと取ってるうちに賞味期限が切れて、食べたらたいして美味しくなかった。
・タイに旅行中、ホテルのパンのバターが美味しくてかばんに入れて持ち帰った。
かばんから出すのを忘れて象にのって、汗を拭くのに取り出したタオルがバターまみれで、顔がより脂ぎってしまった。
最後の話は笑い話になるからいい旅の思い出ですね。
欲張って失敗した話はきっと誰でもあるのではないでしょうか。
そんな話を人に話せるのが、ユーモア力の一つかもしれません。
最後に美しかったデザートの一つ。中に果物が入っていました。
もう一種類のデザートはかなり濃厚なので写真は控えます。(笑)
これからは、欲張らないぞー!
★出版記念コラボセミナー&パーティ
7月22日(土)14:00~16:00
詳細および申込みはLINE公式アカウントにて
https://line.me/R/ti/p/@290viaps
※ご登録頂いた方には「ユーモアセンスを磨く100の方法」をプレゼント中
★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」
→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。