今日は、キッチンで工事があり、

2カ月半ぶりに夫以外の人が家の中に入ることに。

 

草刈家のダイニングの芸術作品を見られてしまう!(@_@;)

 

 

隣の部屋に移動させようかとも思いましたが、

「いいよ、いいよ、面白いから」という

夫の言葉に従いそのままに。

 

 

予定の時間ぴったりにマスクをつけた職人さんがやってきました。

マスクをつけてるから怖いのかマスクを外したらもっと怖いのかわかりません。

なんとなく怖そうなオーラが出ています。

 

1時間一言も喋らず。

黙々と仕事に専念していました。

 

最後にたんたんと簡単な説明をして

(きっとなん10回も同じ説明をしているのでしょう)

無表情のまま、夫がサインをした用紙をしまって、帰ろうとしたときです。

 

「良かったらおひとつどうぞ!」

 

妻が優雅に指さしました。

 

 

 

カップヌードルだと気づいた男性は

急に笑いました。

「はははは。。。」

「どれでもお好きな味のを選んでください!」

「はははは。じゃ、一番上のこれで ははは」

「100個も買っちゃったんで困ってるんですよ~」

「ははは そうなんですねぇ」

「はははは」

「あははは、では失礼します!」

カップヌードル一つで、5回くらい大きな声で笑ってくれました。

でかした、カップヌードル!(笑)

多分、今まで工事をしてカップヌードルをもらったことはないでしょう。

「いやぁ、今日変な家に行ってさぁ~」なんて話してもらったら嬉しいです。

 

 

さて、ここで問題です!

一番上にあったカップヌードルは何味だったでしょう?

(この写真はそのときと同じとは限りません)

.

 

.

 

 

.

 

 

.

 

答えは。。。(ドラムロール~)

 

 

シーフードでした!

 

 

 

 

 

 

お知らせ  

★10月21日(土)、東京で大好評だった初出版(4年前だけれど)コラボセミナーを大阪で開催します!
詳細のご案内およびお申込みはこちら

 

★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」

ライフハッカーで紹介されました。

→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。