今日は中級英語コミュニケーション&ユーモア体験クラスがありました。
ほぼ全員初対面。
皆さんとてもユーモアへの意識が高く
感心しました。
Laughter is the shortest distance between people (Victor Borge)
笑いほど2人の間を縮めてくれるものはない ヴィクター ボルゲ
人と一緒にわっはっはと笑うのが一番。
ラフターヨガで 笑うことに慣れていると
笑いのハードルが下がります。
最後は英語おやじギャクで大笑いしました。
今日の一番の笑いは、
” I often use humor in my class. but my students never laugh. “
「私は、クラスでよくユーモアを使います。 生徒は1度も笑ったことないですけどね。」でした。
自分を笑いものにする いい例を出してくれました。(^^)
人を褒めること 褒められること 言葉に頼らないコミュニケーション 笑いヨガなど
今日も盛りだくさんの内容になってしまいましたが
何か一つでも生活の中に取り入れてもらえれば嬉しいです。
19日(日)は上級英語コミュニケーション&ユーモアの体験クラスがあります。
詳しくはこちらをご覧ください。
お知らせ
★無料オンラインセミナー「ユーモアセンスを磨くトレーニング」
4月18日(火)14:00~15:00
→詳細・お申し込みはこちら
「企業向け」「在職者向け」とありますがお仕事をお探し中の方も歓迎です。
★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」
→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。