今日は溝の口で「一瞬で距離を縮めるゲーム会 日本語版」を開催しました。
ニックネームで呼びあうだけで、グーンと距離が縮まります。
前回とくに好評だった4つのゲームを選びました。
また参加メンバーが紹介してくれた ツンデレゲーム や パン・ポーズも
新鮮で面白かったです。
「パン・ポーズ」・・・手拍子に合わせてポーズを決める。← 体が温まります。
感想の一部です。
・初対面の人ばかりだったけれど 最後には友達(家族)のように思えた。
・人とのつながりが大事だと感じた。
・同じゲームでもメンバーが違うと雰囲気が違い、みんなから元気をもらいました。
・一日中やっていてもいいくらい 楽しかったです!
・外から完璧のように見えても欠点があると 「あ~この人も人間だなぁ」と距離が縮まると思いました。
・2時間あっという間でした。最初部屋に入ったときは個々の人だったのが、最後は一つのユニットに感じました。
私も今朝は体調がすぐれなかったのですが、皆さんの笑顔 笑い声で元気にしてもらいました。ありがとうございました!
お知らせ
★2021年春のユーモアコミュニケーションコースの申込みが始まりました!
→日本語クラスはこちら
→英語クラスはこちら
★「2020年、ライフハッカー読者が最も購入した「ビジネス書籍」ランキング」で1位になりました!!
ライフハッカーの本の紹介はこちら
※Kindleでも購入できます。