ユーモアクラスで、共感エクササイズの後

感想をシェアしていたときのことです。

 

メンバーのRさんが、こんなことを言いました。

 

「発言した人の気持ちに寄り添うってすごく大事ですよね。

どこかで読んだ話ですが、

5歳くらいの子どもたちが草原で遊んでいて、

一人の子が転んだとき、

もう一人が駆けていって

その子のそばで転んで、

目を見て、一緒に あははは と笑った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人だったら、

『気をつけなさい!』とか 転んだ子を助け起こしたかもしれない。

でも同じ状態になって、

目線を合わせて一緒に笑って 痛いのを忘れた。

そういうことができる人ってすごいなと思いました。

その練習をしていたのですよね」

 

(そんなに深いエクササイズだったとは!^^;)

 

でもいい話ですよね。

子どもたちが、一緒に転んで笑っている姿を想像して、ほっこりしました。

優しさのあるユーモアが好きです。

 

彼女の話で思い出しました。

Empathy と Sympathy 共感と同情。

以前、この2つの違いがよくわからなかったとき

紹介された動画があります。

それはこちら。日本語の字幕付きです。

 

 

状況は変えることができなくても、

相手の気持ちを楽にすることができるかも。

大事なのは、Connection. つながり。

 

 

お知らせ  

★第9期ユーモアコミュニケーション10回コースは、おかげさまで全クラス満席になりました。 来期の申し込みは8月です。


★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」

【2023最新】「伝える力」のおすすめ本100選!
人気ランキング
で3位に選ばれました!

→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。


★LINE公式でユーモアに関するイベントを紹介しています。
登録はこちらから
※登録されて方には「ユーモア体質になる100の方法」をプレゼント!

  

★You Tube始めました!

ユーモア・コミュニケーションチャンネル

英会話でええ会話チャンネル