ライティングサロンでご一緒の橋本のりこさんは、
北海道で訪問介護をされています。
職場を離れる同僚にちょっとしたプレゼントをあげたくなった橋本さん。
最初は機能的でスタイリッシュな文房具でもと考えていたそうです。
ところが電車の中で『ユーモアコミュニケーション~場の雰囲気を一瞬で変える』
を読んでる内に気が変わりました。
にっこり楽しくなるものがいいかもと思い始め、
とっても楽しいアイマスクを購入したそうです。
写真は彼女の記事でご覧ください。
橋本さんの記事はこちら
本を読んだことで、
橋本さんの気持ちが変化して
楽しいプレゼントを選んだというのは、
とても嬉しいサプライズでした。
『ユーモアコミュニケーション~場の雰囲気を一瞬で変える』
のユーモア体質になるための習慣の一つに
「集める」があります。
自分を笑顔にしてくれるユーモアグッズを集めるのです。
しかめっ面になりそうになったら、ユーモアグッズを眺めてにっこりする。
これ見るだけで笑ってしまいます。
もうすぐクリスマス。
小さいものでいいので、ちょっと気持ちがゆるむものを
プレゼントするのもいいかもしれませんね。
お知らせ
★無料オンラインセミナー「ユーモアセンスを磨くトレーニング」
4月18日(火)14:00~15:00
→詳細・お申し込みはこちら
「企業向け」「在職者向け」とありますがお仕事をお探し中の方も歓迎です。
★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」
→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。