トーストマスターズ(スピーチクラブ)のメンバーから聞いた話です。

 

彼の友人Sさんがインドの工場を開設するにあたってインドに行きました。
その人は流暢な英語で 大勢のインド人従業員の前で スピーチをしたそうです。

 

静かな拍手がありました。

 

Sさんの後にもう一人日本人が挨拶をしました。
英語がほとんど話せない Mさんです。
彼は、侍のかつらをかぶり、おもちゃの刀を腰に下げ、登場しました。

みんな、何が起きるのかとMさんに注目しました。

 

するとMさんは、ぐるっと全体を見回してから、大声でこう言いました。

 

“If you don’t work hard, I am going to cut you! “
(一生懸命働かないと 切るぞー!)

 

会場は爆笑です。 一気に空気が変わりました。

 

そしてその瞬間Sさんはみんながひとつになったのを感じました。

言葉より、もっと大切なことをMさんは教えてくれた。S さんは、そんなスピーチをしたそうです。

自分をさらけ出す勇気と 相手を楽しませようとするエンターテイナーの心

私も忘れないようにしようと思います。

 

2015.1.28

 

お知らせ  

★無料オンラインセミナー「ユーモアセンスを磨くトレーニング」
4月18日(火)14:00~15:00

→詳細・お申し込みはこちら

「企業向け」「在職者向け」とありますがお仕事をお探し中の方も歓迎です。

 

★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」

ライフハッカーで紹介されました。

→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。