今日のシニア英会話の練習は一般動詞の復習でした。

テキストの文章を練習してから応用練習です。

You bought me an apple.
あなたは私にりんごを買いました

「今までに何か買ってもらったことある人?」

すぐに手が上がらないと

「え~ないんですか~!(大げさに驚く)笑」

そして実際に買ってもらったものを英語で言ってもらいました。

 

夫に時計を買ってもらった 

友達にスカーフを買ってもらった。

 

でもそれだけでは面白くない。

そこで、作り話でいいので、いいたい放題言うことに。

 

My husband bought me a car.

My son bought me a house.

車、家、島、いいですねぇ。

 

ユーモア英会話で大事なのは想像力です。

「もっと大きいものにしましょう!」

まるでオークションのノリ(笑)

 

88歳の女性が買ってもらったのは、フランスのシャトーでした。(笑)

My husband bought me a Chateau in France.

 

I gave him a banana.

今度は自分があげたものを言ってもらいました。

 

I gave my wife a ticket to America.

「アメリカ行きのチケットを妻にあげた」

と一人の男性が言うと次の男性が言いました。

 

I gave my wife a ticket to Spain.

「スペイン行きのチケットを妻にあげた」

「お~競争になってきましたねぇ~!(笑)」

 

人にあげるものは物ばかりではありません。

I gave my husband a happy family.

夫に幸せな家庭をプレゼント ♥

3年前にご主人は亡くなられたのですが、
きっと楽しい家庭だったのですね。

 

I forgot my wallet.

(財布を忘れた)

の応用練習では、

「皆さんお得意の文章ですよ~」とからかいながら、

忘れたものをたくさん上げてもらいました。

携帯、時計、メガネ、かばん、などネタはつきません。

 

I forgot my homework. とイタヅラっぽい目で言う方には、

「その目がとってもいいですねぇ~!」と褒めました。

 

 

すると男性のメンバーが手を上げて言いました。

I forgot my dream.

夢を忘れた。 深い。

退職されたばかりだったので、

これから夢を追いかけるのかもしれません。。。

 

すると今度は別の女性が

I forgot my smile.

笑顔を忘れた。

 

過去形の練習でしたが、想像力のあるシニアメンバーのおかげで

みんなで笑えて 楽しいクラスになりました。

 

家に帰るとなんと私宛に2つの小包が届いていました。

一つは こちら。

 

 

かわいいカード(手作り)とともにきゅうり漬けのもと。

ぽんちゃん、こと小林みゆきさんが送ってくれました。

早速作って見ましたが、とっても美味しかったです。

明日も楽しみ~♫

 

そしてもう一つはユーモアメンターのDebra からのプレゼント。

 

私のテーマがハッピーラッキーミーなので、

ハッピーラッキーBee(ミツバチ)のマスコットを

送ってくれたのです。

 

 

かわいい~!

ハッピーラッキーミーのスピーチの前にも

ニックネームがまーさなので、ミツバチマーヤにかけて

ミツバチマーサと言っていたときもあるのです。

 

そして、そして、そして~

こんなかわいいぬいぐるみが~

 

 

「きゃぁ~ かわいい!」

久しぶりにもらったぬいぐるみ。

嬉しくてたまらない。♫

お孫ちゃんたちに見つからないようにしなくっちゃ!(笑)

 

 

お知らせ  

★2023年秋コースの募集がスタートしました!
→秋コースの詳細はこちら


 

★10月21日(土)大阪でもコラボセミナー開催します!

詳細のご案内およびお申込みは、今後LINE公式アカウントにて
行いますので、ご興味のある方は登録お願いします。 https://line.me/R/ti/p/@290viaps

※ご登録頂いた方には「ユーモアセンスを磨く100の方法」をプレゼント中

 

★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」

ライフハッカーで紹介されました。

→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。