火曜日は、青山ランチトーストマスターズクラブのクリスマス会に参加しました。
3月から休会しているので、メンバーに会うのも10ヶ月ぶり!
Long time, no see! と言って今までだったらハグしていたのですが、
感染予防のため肘タッチ。
場所は学士会館のとても広い部屋でした。
美しい着物姿のA会長の挨拶に続き、
Thought of the day 今日の一言。
英語が美しい~
TMOE総合司会のYさんは、スピーカーに合わせてクリスマス音楽を流してくれました。
歌が歌えないので、ハミングしたり、グラスを鳴らしたり、
すっかりクリスマス気分♪
お料理も美し~い
とても同じものはできませんが、カリフラワーをきゅうりで巻くのはできるかもしれないので、一応写真を撮っておきました。
食べるのが可愛そうな気がしましたが。。。。
食べちゃいました。(笑)
やっぱり生のスピーチはいいですね。
上半身だけではなくて、体全体から伝わってくるメッセージ。
スピーチに対するパッション、
スピーチをより良くするための論評
場の盛り上げ方。
なんでしょう。このワクワク感。
久しぶりにドキドキして人前で話すのも新鮮でした。
最後はメンバーでプロカメラマンのTさんによる集合写真。
スピーカーの一人が言っていた言葉が印象に残っています。
Practice makes perfect!
継続は力なり
たくさんのポジティブエネルギーいただきました!
お知らせ
★10月21日(土)、東京で大好評だった初出版(4年前だけれど)コラボセミナーを大阪で開催します!
詳細のご案内およびお申込みはこちら
★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」
→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。