辛い時 苦しい時もともかく笑顔を作ろう
人と楽しい時を持とうと思うようになりました。
日常的に何か面白いことはないかなと
探す自分がいます。
クラスに参加するまでは、
そんなこと考えたこともありませんでした。
また今までは、失敗すると「駄目だ 駄目だ」と
落ち込むばかりでしたが、
そんな自分を「ありゃ またやったな」と
笑えるようになったのです。
少し心に余裕ができたのだと思います。
実家で一人暮らしをしている父のところでも
何か面白いことを言って父と大笑いをします。
心をさらにして素直に笑う
面白がる
それを大切にしています。
★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」
【2023最新】「伝える力」のおすすめ本100選!人気ランキングで3位に選ばれました!
→ご購入はこちら ※Kindleでも購入できます。
★LINE公式でユーモアに関するイベントを紹介しています。 登録はこちらから ※登録されて方には「ユーモア体質になる100の方法」をプレゼント!
★You Tube始めました!
ユーモア・コミュニケーションチャンネル
英会話でええ会話チャンネル