シニア英会話クラスのメンバーは皆さん熱心です。
中には80歳以上の方もいらして、
偉いなぁと感心していました。
Anyone who stops learning is old, whether at twenty or eighty.
Anyone who keeps learning stays young. (Henry Ford)
20歳であろうと80歳であろうと学ぶことをやめた人は年老いる。
学び続ける人はいつまでも若い。(ヘンリー フォード)
先週から新しい期がスタートして
杖を突きながら一人の女性が入ってこられました。
自己紹介の時に
”I am 102 years old “ と言われて
全員「えぇぇぇー!」(これは日本語でした)
という叫びの後に 大拍手!
他のメンバーが急に若返りました。(笑)
皆さん勇気づけられたようです。
50歳から100歳までの方が同じクラスで、
一緒に英会話を勉強するっていいですね。
英語だったら年齢気にせずに話せます。
写真は前期のメンバーです。
ラフターヨガをするとき、
変身ツールを使った方が 恥ずかしさが取れるのではないかと
やってみたのですが、
皆さんの顔があまりに面白かったので(失礼)
その後写真撮影。
ラフターヨガもおかげで盛り上がりました。
皆さんのコンニャク体操 見せてあげたい~(笑)
★2023年秋コースの募集がスタートしました!
→秋コースの詳細はこちら
★10月21日(土)大阪でもコラボセミナー開催します!
詳細のご案内およびお申込みは、今後LINE公式アカウントにて
行いますので、ご興味のある方は登録お願いします。
https://line.me/R/ti/p/@290viaps
※ご登録頂いた方には「ユーモアセンスを磨く100の方法」をプレゼント中
★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」
→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。