今朝たまたま車の中で聞いたラジオに噴き出してしまいました。
NHKラジオのすっぴん。
日本一早い大喜利コーナー
「シンデレラの関西版 シンデレヤンってどんなの?」
という質問に視聴者が答えを送ってくるコーナーです。
お時間がある方は、ぜひ らじるらじるで聞いてください。
1.「シンデレラの関西版 シンデレヤンってどんなの?」
「隣のおばさんから聞いたんやけど」で始まり「めでたしめでたし。知らんけど」で終わる
2.「シンデレラの関西版 シンデレヤンってどんなの?」
お城の家来から「ねえさん」と呼ばれている
3.「シンデレラの関西版 シンデレヤンってどんなの?」
舞踏会中 怖そうな人が「じゃまするで~」と入ってくる。
4.「シンデレラの関西版 シンデレヤンってどんなの?」
ドレスを魔法で作った魔女が言いました。
「これなんぼに見える?」
5.「シンデレラの関西版 シンデレヤンってどんなの?」
「おばはん、ガラスの靴は2度履き禁止やで」
6.「シンデレラの関西版 シンデレヤンってどんなの?」
お姉さんは舞踏会に行ってるから、シンデレヤンは琵琶湖の掃除すましといてと無理なことを言う
7.「シンデレラの関西版 シンデレヤンってどんなの?」
ちゃんと掃除してると「まじめか!」とどつかれる。
8.「シンデレラの関西版 シンデレヤンってどんなの?」
靴ベラがお好み用のへら
朝から笑うのはいいですね。