米国ユーモアセラピー協会の総会で知った インプロ(即興劇ゲーム)
本やインターネットでいろいろなゲームの説明を読んでいるうち、やってみたくなり、興味がある人に声をかけたのが英語のゲーム会
これが思いのほか楽しくて、日本語でもやってみたら大好評。今回3回目の開催になります。
これはカードに自分が話したいキーワードを4つ書いてもらい、インタビューをしているところです。
初対面の人には何を聞いていいかわからず、「暑いですよね~」の先が続かない ということはないでしょうか。
4つのキーワードがあるので、4つとも聞いてもよし、一つに絞って聞いてもよし、自由に訊くことができます。
また 2分という時間が絶妙だという意見がありました。
「もっと話したい~」 と思うところでチャイムがなるので、後で続きを聞こうと思うそうです。(^-^)
同じゲームでも相手が変わると会話も変わり、共通点を見つけたり、意外な趣味を知ったり、楽しいし簡単にできるので
アイスブレイクにはお勧めです。
今日はHappy Lucky Us!
ポスチャースタイリストの阿部ゆき子さんに きれいな立ち方を指導してもらいました。
みなさん、背筋が伸びてとっても美しい~
後半は BIG BOOTIE と秘密当てゲーム
皆さんの嘘が上手でビックリです。(笑)
今回は2,3名を除いては お互い知っている人たちが多かったのですが、ゲームを通して相手のことをもっと知ることができ
距離が縮まったという感想をもらいました。
ご参加の皆さん、暑い中 ありがとうございました!
姿勢よく 座ったー写真
ちょっとくだけて。
8月14日の午後に 「聞き上手から始める 思いやりのコミュニケーション」聞く力で笑顔を引き出す方法と題して
NHK傾聴講座監修者で「聞き上手の法則」の著者澤村直樹氏をおよびして、理論と実践を合わせたワークショップを開催します。
ご興味がある方はぜひご参加ください。
★「ユーモアコミュニケーション秋コース」の申込みを開始しました!
→詳しくはこちら
★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」
→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。