今日は孫のお宮参りでした。その後 家で食事会。
またひいおばあちゃんが張り切って料理を作ってきてくれました。
一人ずつの重箱につめて。
アメリカ式大皿好みの私にはとても真似ができません。
私が作ったものは、サラダ2種類と前菜と簡単なデザート。
揚げ物もする予定だったのですが、時間切れ。
おばあちゃんになって1か月です。
本当のことを言うと、産まれる前は、「おばあちゃん」になることに少し抵抗があったのです。
なんだかすご~く年取るような気がして。。。
夫がふざけて、「お・ば・あ・ちゃ・ん!」なんて呼ぶと むっとしていました。
「なんだい、じいちゃん!」
英語のNana か Bobby と呼ばせようと思っていたのですが、
いざ赤ちゃんを抱くと もうそんな呼び方なんてどうでもいい!
呼んでくれるだけでいいわ!
という気持ちになるから不思議です。
「かわいいねぇ~!」
今まで我が家のボキャブラリーとしてはあまり使われなかった この言葉(おかしい、なぜだろう?)
2017年ワード大賞を取りそうです。(^^)v
お知らせ
★無料オンラインセミナー「ユーモアセンスを磨くトレーニング」
4月18日(火)14:00~15:00
→詳細・お申し込みはこちら
「企業向け」「在職者向け」とありますがお仕事をお探し中の方も歓迎です。
★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」
→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。