わたくし、一昨日 熱海の別荘地に
行っておりましたの。。。
おほほほほ。
お友達の (笑)
何度もブログで ご紹介しているマダム(市川吉恵さん)です。(#^^#)
玄関を入ったら 真正面に広がる
青い海 海 海。。。。。
オーレンタレータバンシャルータ!
(ジブリッシュ語で 素晴らしいの意味 笑)
この美しい景色を眺めながら
ユーモアインタビューさせていただきました。
今年は「ユーモアな人」と題して
日本でユーモアセンスがあると思う人を
次々とインタビューしていこうと思っています。
(どなたかご存知の方はご紹介ください。)
インタビューの内容は後日お伝えしますが、
私からみて日本人女性で一番ユーモアがある方です。
来月かなり大がかりな歯の手術を
控えているそうなのですが、
手術後 顔が腫れてしまって
お岩さんになってしまったら、
「お岩のつぶやき」というブログを書こうかしら
ですって。
不幸を笑いに変えるユーモアセンス
あっばれです!
最近では「先生って面白いですねぇ!」と
言われることが多いそうなのですが、
そんな風に 思ったことを人前で
口に出せるようになったのは、
ここ数年だそうです。
つまり、人はいくつになっても
ユーモアセンスを磨けるということですね!
ドバイのお菓子 どれも美味しかったです!
★Lifehacker(ライフハッカー)で紹介されました。
「人生を変える、人間関係が豊かになるユーモアセンスの磨き方」
■本を出版しました。
※キンドル版が出ました!
真面目すぎる自分を変えたいと思っている人、何でも思いつめてしまいがちな人、もっと自分らしく生きたいと思っている人が、ユーモアで心をほぐして、よりよい人生を過ごすための本です。
※Kindleでも購入できます。
→ご購入はこちら