辛い時 苦しい時もともかく笑顔を作ろう
人と楽しい時を持とうと思うようになりました。
日常的に何か面白いことはないかなと
探す自分がいます。
クラスに参加するまでは、
そんなこと考えたこともありませんでした。
また今までは、失敗すると「駄目だ 駄目だ」と
落ち込むばかりでしたが、
そんな自分を「ありゃ またやったな」と
笑えるようになったのです。
少し心に余裕ができたのだと思います。
実家で一人暮らしをしている父のところでも
何か面白いことを言って父と大笑いをします。
心をさらにして素直に笑う
面白がる
それを大切にしています。
お知らせ
★Lifehacker(ライフハッカー)で紹介されました。
「人生を変える、人間関係が豊かになるユーモアセンスの磨き方」
■本を出版しました。
※キンドル版が出ました!
真面目すぎる自分を変えたいと思っている人、何でも思いつめてしまいがちな人、もっと自分らしく生きたいと思っている人が、ユーモアで心をほぐして、よりよい人生を過ごすための本です。
※Kindleでも購入できます。
→ご購入はこちら