家庭のユーモア
子育て終わって野菜育て
昨日は突然息子から 家に来るという連絡があり、 夫は素早く 仕事を切り上げ、カルディへ ♪ 一緒に飲むワインを買うためです。 (夫はお酒になると突然行動が素早くなります 笑) 以前食べたいものを息子に聞き …
ユーモアセンスのある日本人④
4人目は「マダム市川の癒しの家事セラピー」 「幸せをよぶらく家事」の著者 元祖サロネーゼ エレガントライフコーディネーターの マダム市川こと市川吉恵さんです。 セミナーコンテスト以来親 …
風邪をひいて良かった8つのこと。
前回のネガポジ辞典に見習って 「風邪をひいた」のいい点を挙げてみたいと思います。 1.テンションが下がり、一般の人と同じになる (笑) 2.余計なことを言って失敗する可能性が低くなる 3.エネルギーが …
おばあちゃん1か月 one month old grandma
今日は孫のお宮参りでした。その後 家で食事会。 またひいおばあちゃんが張り切って料理を作ってきてくれました。 一人ずつの重箱につめて。 アメリカ式大皿好みの私にはとても真似ができません。 &n …
おかんメールで 大笑い
今日耳鼻科で 面白い本を見つけました。 母親が出した笑えるメールが満載。 1.件名 残念なお知らせ 本日 ふりかけ いれるの忘れてしまいました。 白米の味を存分にお楽しみください。 2.「 …
息を合わせる癒しのコミュニケーション
2017/03/16 BLOGコミュニケーションセミナー家庭のユーモア
昨日は、大田区区民大学コミュニケーション6回の講座で学んだことや感じたことを自由に話しあう会がありました。 今まで一方的に話を聞く講座は たくさんあったものの、今回のように参加型なのは、珍しいとか。 また託児があったの …
「家族はつらいよ」
「家族はつらいよ」観てきました。 いやー、面白かったです! 橋爪功と吉行和子演じる両親の突然の「熟年離婚」騒動に大慌てする家族をユーモアたっぷりに描いた作品です。東京物語と同じキャストなので …